1番のお気に入り宿泊施設、金目鯛の宿こころねさんに1年くらい行ってないので
そろそろ行きたくなってきました(・∀・)!
|
ブログを始めた当初、『そのうちこころねさんの宿泊日記紹介します!』
といいながら1年ほどたってしまいましたので、今レビューさせていただきます(;・∀・)
建物はきれいな青い建物です♪
高台にあるので、絶景の海が見えます!
後ほど紹介しますが、高台からの温泉、貸切温泉が絶景です♪
楽天トラベルの賞です・。・!
2008年~2017年まで連続で10年、楽天トラベルアワード受賞しています♪
さすがですなぁ(´艸`*)
お部屋はちょうどピッタリ2人分といった感じですね♪
ベットがふかふかで気持ちいいです( *´艸`)
さて、私はこころねさんに行くときはチェックイン可能時間の
15時に行くことが多いのですが、まず1番に貸切露天風呂に行きます!
露天風呂までの道も雰囲気があっていい感じなんですよねー!
結びの湯という温泉です!
うーん、絶景温泉ですなぁ♪
こちら、実は貸切の温泉です!
…・。・!貸切!!
例えば私が使っている場合は露天風呂の更衣室に鍵をかけて
他のグループが使えなくなっています!
つまり誰にも気を使うことなく入ることができます♪
・・・超(・∀・)イイネ!!
先ほどのは夕暮れ時ですが、こちらは早朝の露天風呂です♪
こちらの絶景貸切温泉、何度も入りたくなってしまいます( *´艸`)
さて、次は私が1番紹介したかった食事のご紹介です!
こちらの食事は本当においしいです!
オーナーさんやおかみさんにおいしいとお伝えすると
本当にうれしそうな笑顔をしていただけるのでその顔を見ているこちらもうれしいです!
・・・前置きが長くなりましたが、どうぞ!(;・∀・)
まずはこちらの前菜、鶏肉と柔らかい野菜の和え物です!
油和えですが、塩鰹ポン酢(西伊豆の調味料)の味もします!
正直、前菜でここまでおいしい野菜料理食べられるの、ここだけなきが(;・∀・)
そしていきなり2人で1つ、必ず付く鮮魚の船盛です・。・!・。・!・。・!
サザエや、イサキ、カジキやメジマグロ、アジなど
おいしい鮮魚たっぷりです( *´艸`)!
控えめに言っておいしすぎます(・∀・)♪~
メインディッシュの金目鯛のしゃぶしゃぶです・。・!!
金目を丸々1匹使ったしゃぶしゃぶです!
金目鯛が脂がのってておいしいのはもちろんなのですが
大根やサニーレタスなどの野菜がおいしく、中でも
えのきが別格です・。・!!!!!
えのきに甘みを感じるという初めての体験をしました(;・∀・)
いまだにこちらと同じおいしさのえのき、食べたことがありません( ˘•ω•˘ )!
こちらはあんかけ茶碗蒸しです!
茶碗蒸しの下のほうには細かく刻んだ牡蠣があるのですが…
苦くない・。・!むしろ甘みがある・。・!・。・!・。・!
こちらの茶碗蒸しも本当においしい1品です!
牡蠣が嫌いで食べられない友達もこちらは食べることができた上に
おいしいとおっしゃっていました(・∀・)b
追加で頼んだ伊勢海老です♪
伊勢海老漁が解禁されて間もないころのイセエビです!
ぷりぷりで歯ごたえがあって本当においしい(´艸`*)
そして殻は…
伊勢海老の味噌汁にしていただきました(・∀・)♪
こちら、あおさの味噌汁だけも本当に絶品なのですが
伊勢海老の風味が入るとこれまたとてつもなくおいしいですv(・∀・*)
こちらはアジと野沢菜の炊き込みご飯です!
他のグループの方もそうですが、こころねさんは料理のボリュームが多く
皆さんおにぎりにしてもらっています!
もちろん、こちらも本当においしい1品ですね♪
一緒に行く友達はいつも冷蔵庫に入れますが
私はだいたい作ってもらってその場で食べます・。・;
最後に、デザートのプリンです!
こちら、東京のおしゃれな高級スイーツ店で買える
とろけるなめえらかプリンと同じくらいおいしいです!!!
お魚料理がメインだと思いきや、スイーツもメインレベルでおいしいです!
・・・というか、全部の料理がメインといっても過言ではないです(;・∀・)
夕食のボリュームと質、ぱねぇ(死語!?)です・・・
さて、続いて朝食のご紹介です!(これで最後です!)
サバもアジも脂がのっている、というか脂とうまみが凝縮されておいしすぎます!!
夕食は青のりの味噌汁ですが、朝は野菜具沢山の味噌汁です♪
野菜の味噌汁でこんなにおいしいの、どうやって作れるんだろう?
と、毎回疑問が浮かぶほどおいしいです(;・∀・)
生野菜がおいしい、と初めて感じさせてくれた野菜です!
こころねさんは夕食の前菜も朝食の生野菜もひたすらおいしいです!
そして伊豆のお豆腐と塩鰹ポン酢が絶妙に合っておいしいです!
(もうおいしい、という単語しか出てこないくらいおいしいです(;´・ω・))
ごはんと一緒に食べるこちらもおいしいのですが
この写真で別格なのが卵焼きです!
味が甘すぎず、薄すぎず、絶妙です!
さて…
気が付いたらいつものブログの4倍くらいのボリュームで書いちゃいました♪
そして使った写真も15~20枚と恐ろしい枚数を使って紹介しました・。・;
それくらい大好きな宿泊施設、ということが伝われば何よりです!(・ω・*)
料理・温泉・風景・スタッフ様の丁寧な客。
本当にどれをとっても文句なしの宿泊施設です!
普段リピート希望などをしない友達がかれこれ4回は訪問しています!
(私は8~9回泊まってます(・∀・)b)
本当に写真を見るたびに毎回行きたくなります!
今年は本当にいつ行こうかな( *´艸`)♪~